セリアのタディングシャトルを使ってみました

挑戦するということは大事だというお話。

 

 

そんな訳で、今日は↓についての記事です。

 

f:id:CrescentWorld:20171126122801j:plain

 

セリアで売っていたタディングシャトル

前々からタディングレースやってみたいなーと思っていたのです。

まさかその道具がセリアで手に入るとは!

開封して説明書を見てみます。

 

f:id:CrescentWorld:20171126122752j:plain

 

なかなか詳しい。

(とこの時は思ってました)

 

シャトルを出してみる。

 

f:id:CrescentWorld:20171126122748j:plain

f:id:CrescentWorld:20171126122744j:plain

 

この穴に糸を通して編んでいくみたいです。

タディングレースというくらいだからレース糸しか通らないのでは?と思っていたのですが、これなら中細糸も行けそうですね!

 

f:id:CrescentWorld:20171126122741j:plain

 

実際、中細糸でも余裕で通りました。

ここから、糸を本体に巻き付けて、説明書の手順通りに……。

 

……。

 

……出来ない!!

 

えーちょっとこれ難しいよ!?

ねえねえ「結び目を移す」って何なの!?

絵の通りにやってもシャトルの糸が軸糸になるんですけど!?

説明書を何度読んでも理解できない……。

 

こんな時は。

 

www.youtube.com

動画の出番ですよ。

(セリアの商品を買ったというのに、ダイソーの動画)

 

これを何回も見ているうちに何となくですが、分かってきました。

要するに左手の人差し指を曲げて

(ここが説明書だと「左手の人差し指を使って糸を緩め」って書いてあるから分かりにくい)

その状態で右手のシャトルを思いっきり引っ張る!

そうすると目が移る!

……ってことらしいです。

(言葉にすると難しい)

 

何とかやり方は理解できましたが、作品を作るまでは遠そうです……。

これをシャッシャと出来る人が羨ましい……。

 

中細糸一掃大作戦(ドミノ編みのブランケット)に戻ります。